データ復旧サービスの利用規約
当サイトで提供するデータ復旧サービス(以下、「本サービス」という)をご利用のお客様は、データ復旧サービスの利用規約(以下、「本利用規約」という)を承諾した上で、本サービスを利用するものとします。
第1条 <本サービスの定義>
本サービスは、お預かりした障害メディアからデータを回収し、別の正常なメディアにコピーして納品するサービスとし、故障の原因の調査・解析・修理・修復は行いません。
第2条 <本サービスのご利用条件>
お客様は、本サービスを依頼する障害メディア(データを含む)の法的所有者である事を、本サービスの申し込みをもって証明されたものとします。
第3条 <本サービスの費用と作業条件>
1.お客様のデータ復旧サービス申し込み契約書(以下「本契約書」という)への同意と受領をもって、本サービスの依頼に関する契約が成立するものとします。
2.初期診断結果報告後、データを納品指示を頂いた場合、本サービスの料金規定に基づき、復旧費用を申し受けます。又お客様より預かりました障害メディア及び納品データは、決済後にご返却致します。
3.お支払いが銀行振込の場合、手数料はお客様の負担とします。
4.データ納品用のメディアは、納品データの容量により、DVD1枚で収まる場合は、無料とします。
5.納品データに不具合がある場合は、第6条8項の期間内であれば、再バックアップを行う事ができます。
第4条 <お支払方法>
本サービス費用のお支払は、銀行振込、現金支払、PayPay、クレジットカードの何れかで承ります。
第5条 <外部委託>
本サービスの提供につき、本サービスの業務の一部または全部を、当社と同等の機密保持義務を負う外部提携事業者に委託することがあります。
第6条 <免責事項>
1.本サービスは、復旧データのファイルの整合性を保証致しません。
2.メディアの状態によってはデータの復旧が不可能な場合があります。
3.本サービスの利用により第三者の権利を侵害する虞が明白であると判断される場合には、本サービスの提供を中止する事があります。
4.本サービスお申込時にお預かりした障害メディアその他の装置は、調査・復旧過程で生じた損傷または状態変化の有無にかかわらず、作業後の引渡しの現状でご返却致します。
5.障害メディアその他の装置の輸送中に生じた事故・損害については、保証致しません。
6.データの納品時期や方法等に関して、本サービスの性質上、お客様のご要望に対応できない事があります。
7.お客様に復旧データを納品した日を含み5日間に限り復旧データのバックアップを保管し、期間経過後にバックアップデータを完全抹消を行います。
8.メディアをお預かりした日より14日以上お客様との連絡が取れない場合、障害メディアその他機器の廃棄処理を行うものとします。
第7条 <機密保持>
メディアに含まれるデータ及び復旧データを機密情報として保持し、第三者に開示又は漏洩致しません。但し、当社で回収されたデータが犯罪行為等に利用され又はその虞のある場合で、警察など行政・司法機関からの協力要請があった場合には提供します。
第8条 <移転、譲渡>
本契約における権利及び義務は、事前に相手方の同意を得る事なしに、移転又は譲渡する事はできません。
第9条 <損害賠償>
1.地震、火災、水難、疫病その他の事由により、障害メディアに損傷が生じ本サービスビスの提供が不能となった場合、当社はいかなる責任も負いません。
2.前項の事由を原因として、障害メディアの盗難が発生した場合、当社は本条3項の定めにより、その責任を負うものとします。
3.お客様に対して損害賠償の責任を負う場合は、賠償額の総計はお客様が本サービスのために支払った金額又は当社が提示した見積額のいずれかの範囲を超えないものとします。
第10条 <契約解除>
1.お客様について、次の各号に該当する事由が一つでも発生した場合、当社は通知又は催告なく本契約を解除する事ができます。
(1)差押、仮差押、仮処分若しくは競売の申立があった場合又は公租公課を滞納し督促を受けた場合若しくは保全差押を受けた場合
(2)手形、小切手が不渡りとなり手形交換所より銀行取引停止処分を受けた場合
(3)民事再生手続開始、会社更生手続開始、特定調停又は破産その他倒産手続開始の申立があった場合
(4)合併、解散、清算、事業の全部又はその重要な一部を第三者に譲渡しようとした場合
(5)天災等の不可抗力により本業務の遂行が不可能となった場合
(6)重大な過失による違反行為又は背信行為があった場合
2.お客様は、初期診断の結果に基づいて当社に作業の依頼をした後は、正当な理由のある場合を除き、作業の依頼を取消又は本契約を解除することはできません。
3.復旧作業の結果につき当社が復旧成功と判断し、お客様がこれに同意した後は、お客様は、復旧結果に重大な瑕疵のある場合を除き、本契約を解除することはできません。
第11条 <反社会的勢力の排除>
1.お客様が、本サービス申込時において、暴力団、暴力団関係企業、総会屋等の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」という)に該当し又は関係すると認められる場合には、前条の規定を準用します。
2.前項の規定により発生した損害については、当社はいかなる責任も負わないものとし、お客様もこれに同意するものとします。
第12条 <紛争の処理>
本契約に関する訴訟は、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上。